Contact
admin


電子足跡:日光街道歩き旅 概要
 日本橋から日光東照宮へ


概要

日光街道を日本橋から日光東照宮まで何回かに分けて完歩した旅の記録です。
日光街道はなんと言っても,宇都宮市文星短期大学付近から日光まで断続的に続く杉並木が印象的です。
特に今市から日光までの杉並木は街道からほんの数10メートルはなれた所に現代があるにも関わらず
杉並木の街道の中は江戸時代そのものです。前から馬に荷を乗せた馬子や大名行列が現れるのではないかと錯覚しながら,往時の空気を感じながら東照宮を目指すのは時間旅行そのもです。
   
歩き旅のデータ
リンクページ 日にち 天候 移動距離 出発 到着 コース 宿泊
日本橋-草加
 
2014/2/9 晴れ 19.7km 10:10 16:30 日本橋-千住-草加 ホテル泊
草加-杉戸
 
2014/2/10 晴れ 26.4km 7:10 15:30 草加-越谷-春日部-杉戸 ホテル泊
杉戸-古河
 
2014/2/11 晴れ 22.2km 9:10 15:50 杉戸-幸手-栗橋-中田-古河 ホテル泊
古河-小山
 
2014/5/31 晴れ 18.4km 9:00 14:25 古河-野木-間々田-小山 日帰り
小山-宇都宮
 
2016/3/1 晴れ 32.4km 7:45 17:25 小山-新田-小金井-石橋-雀宮-宇都宮城址 車中泊
宇都宮-大沢
 
2016/3/2 晴れ 23.5km 10:10 17:10 宇都宮城址-徳次郎-大沢 車中泊
大沢-東照宮
 
2016/3/3 晴れ 18.4km 8:45 14:45 大沢-今市-鉢石-東照宮

 Melancomic  physical shop open‼   実店舗開店‼ @渋谷

 HIROKI YAGI 現代アート作家による実店舗
 ONLINE SHOPはこちら
数量限定販売‼ *エディション証明書付き
この1着が深く長く愛されるように…

アート作品がSweat Shirtに。
渋谷区宇田川町21-1  西部渋谷店パーキング館1F
CHOOSEBASE SHIBUYA内   map

advertisement



プロローグ


日光街道を歩き始めたのは関東平野に大雪が降った直後の2014年2月9日まだ都内に雪が残る日本橋から歩き始めました。
1回目は3日,2回目は日帰り,3回目は3日に分けて日光東照宮まで歩いた記録です。
日光街道は書籍やインターネットの情報が豊富なのでルートの特定が容易です。
特にホームページ ”歩く地図でたどる日光街道” は非常に詳細で旧街道ルートのみならず本陣跡や一里塚あるいは道中のお店なども紹介されているうえにPDFもダウロード出来るので大変参考になりました。管理者の方に深く感謝致します。
また,峠越えなどは無いですし,旧街道に沿って栗橋までは東武線,栗橋から宇都宮まではJR東北本線,宇都宮から日光までは路線バスが走っているのでトラブルがあった時のエスケープも可能ですし,都内や沿線の方は日帰りを繰り返すことで踏破する事もできます。手軽に歩けるお薦めのルートです。

日光街道概略ルート


日光街道ルート地図
地図はカシミール3DによりGPSデータを国土地理院地図に描画してそのイメージデータを加工したものです。

shopping

 ちゃんと歩ける日光街道・奥州街道  日光道中二十一次/奥州道中十次
楽天市場で購入
amazonで購入



END

2016/09/08 ver3.30: GPSデータ,GoogleMapを各ページに移動。
2016/04/05作成



advertisement

 Melan comic   憂鬱のとなりに滑稽     HIROKI YAGI

  LAUGH & PEACE ART
   COMPETITION 2025
 
link

   あの吉本@大阪(LAUGH & PEACE ART GALLERY)で展示します。
       笑いの後はアートな時間を・・・

 場所:大阪府大阪市中央区難波千日前3-15 吉本本館 1F    map
 日時:2025年1月16日(木)~26日(日) [火・水 休み]  

Column


広告